<オンラインセミナー>
DX時代を牽引するデータ活用人材とは
~人材育成の方向性と事例~

企業でDXを推進するための必要要素として、 ビジョン、体制、人材、SoR(Systems of Record)、SoE(Systems of Engagement)が挙げられます。
なかでも、デジタルを効果的に推進させるためのデータ活用(AIなど)のリテラシアップが必須となります。 分析プロフェッショナルのような分析スキルのみを習得するのではなく、 データ活用視点での課題発見力、データ分析で得られた結果を意思決定に使うコツ。
最低限必要な(持っておいてほしい)スキルとは?経験と共に身に付けるスキルとは? DX時代を牽引するデータ活用人材育成の方向性と事例を交えてお話しさせていただきます。
こんな方にオススメ!
- 人事部門でDX人材育成をお考えのマネージャー層以上の方
- DX推進部門のマネージャー層以上の方
- 経営企画部のマネージャー層以上の方
セミナーで得られること
- DX推進におけるデータ活用のポイント
- DX推進におけるデータ活用人材育成の取組み方
- 企業事例
開催概要
- 開催日時
- 2021年3月10日(水)15:05~15:35
※15:00よりログインいただけます。
- 参加方法
- セミナー前日に、オンラインセミナー参加用のURLをお送りいたします。
メールに記載されている手順でご参加ください。
- 概 要
-
15:00〜15:05
ログイン開始
15:05〜15:35
<オンラインセミナー>
DX時代を牽引するデータ活用人材とは~人材育成の方向性と事例~
- 参加費
- 無料
- 主催企業
- 株式会社ブレインパッド
- 申込締切
2021年3月8日(月)17:00 ※受付を終了いたしました。
講師紹介
株式会社ブレインパッド
アナリティクス本部
部長
奥園 朋実
注意事項
- 応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
- プログラムは変更となる場合がございます。
- 同業他社、学生の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
- 複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申込が必要となります。
- お申込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
お問い合わせ