Brainpad


マネジメント層向け AI・データ利活用実践研修
【実践型DX・AIデータ活用人材育成研修】

参加資格

企業のマネジメント層の方であれば、どなた様でもご参加可能です。(主には民間企業、団体等でDXやデジタル化の取り組みを推進している方を対象とした研修です)

こんな方におススメ!

企業のマネジメント層(事業部長、部長、課長級)を想定しています。具体的には、以下のような方を対象とします

  • 現職務または部署横断での課題をAI・データ活用を通じて解決したい方
  • 現場から上がってきたAI・データ活用の企画を正しくGo or NoGoの判断、または、軌道修正できるようにしたい方

ポイント

  • 知識・スキルのみならず、BI/AIを業務でマネジメント視点で活用するためのマインドセットの習得
  • データ利活用に関わる活動を推進するために求められる、AI・データ活用に必要な知識をインプット
    • 実効性のある企画をするスキルや思考プロセスの獲得
  • 自らが主体的にAI・データ利活用に関わる業務改革を推進
    • ビジネス現場への適用や、具体的な問題解決プロセスを実装・実行する際の基本姿勢が身に付く

開催概要

開講日

2025年9月19日(金)9:00‐17:30

会場
オンライン
受講料
1名様 165,000円(税込)

※団体で一括してお申込み希望の場合
お手数ですがこちらのフォームより代表者1名お申込みいただき【事務局への連絡事項欄】に詳細をご記入ください。

■記入例
団体で一括申込希望
9月開催:2名
注意事項
  • ※講演内容、プログラムは都合により変更させていただくことがございます。
  • 同業他社のご参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • オンライン講座ではZoom,Boxを使用します
  • Zoomをご利用いただけることが受講前提となります
  • インターネット接続環境、マイク・カメラ・スピーカー内蔵PCをご用意ください
  • イヤホン、ヘッドセットがあると更に快適に受講いただけます。

請求書の宛先が企業の場合は、「法人」を請求書の宛先が個人の場合は、「個人」をお選びください。 区分によってお申込みのフローが一部変わりますので詳細はこちらをご確認ください。⇒お申込みの流れ

ハイフンなしでご入力ください

※ない場合は「なし」とご入力ください

ハイフン無しでご入力ください 請求書の発行が個人宛ての方は、こちらにご自宅のご住所を記入ください

※お支払い期日など個別のご連絡事項がございましたらご記載ください。また、請求書はPDFデータでの送付となります。 弊社の請求書は電子印のため、原紙が必要な場合は印刷してご利用ください。

弊社の「個人情報保護方針」 、「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、 ご承諾いただける場合は、「同意する」にチェックを入れてください。

※お申込みには、利用規約への同意が必要となります。 ※キャンセルポリシーは、こちらをご覧ください。