<拡張分析>オンラインセミナー
顧客ロイヤリティ向上に寄与する要因がすぐわかる!
NPSデータを用いた新たな“データ分析”手法を公開

顧客ロイヤリティは、売上やブランドイメージを向上させる重要な要素です。顧客ロイヤリティを定量化する際によく利用される指標に、「NPS(NetPromoterScore)」があります。
そして、「ビジネスにおいて ”何が” NPS数値に影響を与えているのか?」を特定することが、顧客ロイヤリティを向上させる糸口をつかむことにつながります。
この「何が?(要因)」をデータ分析により特定できる手法として、拡張分析があります。そこで今回、NPS数値などを活用したデータ分析から顧客ロイヤリティ向上に寄与する要因の特定を、簡単かつスピーディーに実施する方法をご紹介します。
こんな方にオススメ!
- 顧客のロイヤリティ向上をミッションとしている組織のマネージャー以上の方
- NPSの活用方法に課題のお持ちの方
- BIツールを活用し可視化はできているが、分析業務を簡単にスピーディーに実行したい方
ポイント
- NPSデータ等用いて顧客のロイヤリティ向上に寄与する要因をみつける方法
- 拡張分析により、データから簡単にスピーディーに要因を特定する方法
開催概要
- 開催日時
- 2020年3月30日(月)15:00~15:30 ※お申込み受付を終了致しました。
※14:40よりログインいただけます。
- 参加方法
- セミナーお申込み時に、オンラインセミナー参加用のURLをお送りいたします。
メールに記載されている手順でご参加ください。
- 概 要
-
14:40〜15:00
ログイン開始
15:00~15:30
<拡張分析> オンラインセミナー
顧客のロイヤリティ向上に寄与する要因がすぐわかる!
NPSデータを用いた新たな“データ分析”手法を公開
- 主催企業
- 株式会社ブレインパッド
- 参加費
- 無料
- 注意事項
- ※応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
※プログラムは変更となる場合がございます。
※同業他社の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
※複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申込が必要となります。
※お申込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
講師紹介
株式会社ブレインパッド
プロダクトビジネス本部
プロダクトマーケティング部
王 琦
お問い合わせ